先日、ご依頼をいただき、発達障害のあるお子さんたちとのお菓子教室を開催いたしました。
会場には、最初はちょっと緊張気味だった子どもたちも、手を動かすうちにだんだんと笑顔に。
「いい匂い〜!」「早く食べたい!」「できたよー!」と、元気な声が飛び交い、会場はとても温かい雰囲気に包まれました。
🍰「できた!」が自信に変わる、そんな体験を お菓子作りは、工程が視覚的にも分かりやすく、手順を追って進める作業が多いため、発達に特性のある子どもたちにとっても取り組みやすい活動です。
・自分の手で作る達成感
・できあがったものをみんなと分かち合う喜び
・「美味しいね」と言ってもらえる体験
こうした一つひとつが、子どもたちの自己肯定感や社会性の育みにもつながっていきます。
🍪 ご依頼、ぜひお待ちしています! 私たちは、子どもたちの発達や個性に合わせた食育・クッキング体験を大切にしています。
今回のような特別支援学級・放課後等デイサービス・地域の親子活動など、様々な形での出張お菓子教室も可能です。
内容や規模、ご希望に応じて柔軟に対応させていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。 📩 お問い合わせはこちらから お申し込み・ご相談は、当団体のホームページまたはメールよりどうぞ。
みんなの「楽しい!」「やってみたい!」を、形にするお手伝いができたら嬉しいです。 心のこもった「お菓子作り体験」を通して、笑顔と優しい時間をこれからも届けていきます🍀
0コメント