じゃがいもの干し加工、研究編2022.06.28 04:44じゃがいもを沢山頂きましたので、今回はじゃがいもの加工にチャレンジしてみました。生のまま干し加工をすると、黒くなってしまい汚らしい仕上がりになってしまったので、今回は画像に残しませんでしたが、蒸した後68℃20時間かけてカラカラに干し加工したものと、電子レンジを使って薄くスライス...
雹被害のお野菜救済2022.06.19 08:05追加で100㎏の雹被害トウモロコシを受け入れて、今週はトータル210㎏を販売致しました。沢山の企業や飲食店にご協力頂き、ありがとうございました。群馬県の梅も雹でキズついてしまったので、こちらも加工してみたいと思います。
あおぞら食堂の日2022.06.19 08:04本日、あおぞら食堂の開催日でした。ご参加頂きありがとうございました。本日のメニューは焼き鮭を使い、しっかりお野菜の煮物等で栄養バランスも考えて作りました。次のあおぞら食堂の開催は7/17(日)11:30〜13:00になります。第3日曜に開催しておりますので、どうぞ宜しくお願いしま...
雹被害のトウモロコシ受け入れ。2022.06.14 13:19本日、深谷市の雹被害トウモロコシを受け入れさせて頂きました。今回は、お付き合いのある飲食店さんや会社さんに協力頂き、美味しく食べてもらえました。まだまだ、雹被害や規格外野菜等の受け入れを行なっておりますので、ぜひお気軽にお声かけしてください。#雹被害#農作物救済活動#災害に強い町...
雹被害のお野菜救済しています。2022.06.08 09:23雹被害にあってしまった農家さんへ今回の雹で沢山の農産物の被害が出てしまっているかと思います。こんな時の為に、災害に強い町づくりとしてNPO法人を設立しましたので、干し野菜加工や何か、対応出来る策があるかもしれませんので、そんな農家さんがいましたら連絡頂けたらと思います。どうぞ宜し...
本庄市制服リユース店2022.06.07 02:20本日、こちらのお店のかたとお話しをさせて頂きました。制服リユースってなんて素晴らしい発想。店主さんもとても素敵な方で少しでも、お値段を抑えて制服が用意出来るのは本当嬉しいでしょうね。ぜひ、貧困層の方に周知していきたいです。